dynabook C7 レビュー デメリット 旧モデル (P1C7MPBW / P1C7MPBL:15.6型 2020年春モデル)
dynabook C7 レビュー デメリット スペック 仕様 おすすめユーザーなどをまとめた完全ガイド。Dynabook は、15.6 型のスタンダードノート PC dynabook C7 シリーズを 2020 年 4 月に発売。ボディーカラーは、スタイリッシュブルー dynabook C7 P1C7MPBL とリュクスホワイト dynabook C7 P1C7MPBW の 2 モデルをラインアップする。スペックは同一。
dynabook C7 は狭額縁ディスプレイ搭載 15.6 型大画面ボディでありながら、薄さ約 19.9 mm 軽さ約 1.79 kg のひとまわりコンパクトサイズ ( Compact ) にすることで、家庭内の移動や外出時の持ち運びもスムーズに行え、どこからでも楽しみたい場所で快適に ( Comfortable ) 使える新たなシーンを提案するノートパソコン。
dynabook C7 レビュー デメリット 旧モデル (P1C7MPBW / P1C7MPBL:15.6型 2020年春モデル)
メリットと実機レビュー・使用感
- 全部入りの高い利便性: 光学ドライブと大容量のHDD 1TBを搭載しているため、手持ちのCD/DVDメディアの利用や、大量のデータ保存に困らない。この構成は現在のスリムモデルにはない強み。
- 高速起動と大容量を両立: OSと主要アプリはSSD 256GBから高速に起動し、それ以外のデータはHDDに保存できるため、速度と容量のバランスが良い。
- 高品質オーディオ: Harman/Kardonステレオスピーカーを搭載。15.6型の筐体サイズを活かした豊かでクリアな音質で、エンタメを楽しめる。
- 操作性: テンキー付きキーボードは打ちやすく、Webカメラには物理的なシャッターが付いているため、プライバシー保護も万全だ。
デメリット
- メモリ不足の懸念: メモリ8GBは、現在のマルチタスク環境では動作が重くなることがある。購入後にメモリを16GBに増設すると快適性が大幅に向上する。
- 持ち運びの負担: 重量約2.4kgと重く、筐体も厚めであるため、頻繁な持ち運びには適していない。主に自宅のデスクに据え置いて使う用途に適している。
- CPUの世代: 第10世代Core i7は、最新世代と比べると処理性能が劣る。
おすすめユーザー
- CD/DVD資産を活かしたいユーザー: 光学ドライブが必須で、古いソフトやメディアを多く持っている人。
- 大容量のローカル保存が重要な方: 写真や動画を大量に扱うため、SSDの速度とHDDの容量の両方を必要とする人。
- 据え置き型ホームPCを求める方: 主に自宅のデスクに置いて使用し、持ち運びの頻度が低い人。
- コストパフォーマンス重視のライトユーザー: 中古や型落ちでお得にCore i7搭載の高性能な15.6型ノートPCを探している人。
dynabook C7 P1C7MPBW & P1C7MPBL
dynabook C7 は狭額縁ディスプレイの採用により 15.6 型大画面ボディでありながら、薄さ約 19.9 mm 軽さ約 1.79 kg のひとまわりコンパクトサイズ ( Compact ) にすることで、家庭内の移動や外出時の持ち運びもスムーズに行え、どこからでも楽しみたい場所で快適に ( Comfortable ) 使える新たなシーンを提案。
また、先進の第 10 世代インテル Core i7 CPU と、高速起動と大容量保存を両立するデュアルストレージ ( 256G SSD + 1TB HDD )や、デュアルチャネル対応の高速 DDR4-2666 ( PC4-21300 ) を採用した 8 GB メモリを搭載することで、高精細な写真や 4 K 動画などの編集作業をスムーズにするほか、無線 LAN 規格 Wi-Fi 6 を搭載しており、室内や公衆無線 LAN などのワイヤレス環境で、インターネットに高速にアクセスできることから、いつでもどこでも好きな動画コンテンツを楽しむことができる。
P1C7MPBW & P1C7MPBL スペック 仕様
ディスプレー:LEDバックライト付の15.6型(1920×1080ドット) フル HD ワイド IPS 液晶 タッチには非対応
OS:Windows 10 Home
CPU:インテルCore i7-10510Uプロセッサー
メモリー:8GB
ストレージ:1TB HDD + 256GB SSD
光学ドライブ:別売り
グラフィック:インテル UHD グラフィックス(CPUに内蔵)
バッテリー駆動時間:9.5時間
本体サイズ:幅3 61 × 奥行 244 × 高さ 19.9 mm 重さ:1.79 kg
インターフェイス:マイク入力/ヘッドホン出力端子 × 1 USB 3.1(Gen1) × 3(うち1つはUSBスリープアンドチャージ機能付き) USB 3.1(Gen1) Type-Cコネクタ × 1 LAN(RJ45) ×1 HDMI 出力端子 × 1
無線:Wi-Fi 6 対応 Bluetooth 5.0
カメラ: 有効画素数 約 200 万画素
セキュリティー:顔認証センサー Intel PTT BIOSパスワード HDDパスワード セキュリティロック・スロット
- 先進機能が搭載された「Windows 10」がすぐに使える
- 15.6型大画面で、軽さ約1.79kgのスリム&コンパクトボディ。ホームモバイルなど持ち運びもスムーズ
- 第10世代 インテル Core™ i7 CPU、高速8GBメモリによるスピーディな処理
- デュアルストレージ(SSD+HDD)で、高速起動と大容量保存を両立
- 無線LAN規格「Wi-Fi 6」に対応。ワイヤレス環境を、より快適に
- 映り込みの少ないノングレア採用の15.6型 フルHD 広視野角液晶(IPS方式
- 約9.5時間のバッテリー駆動。「お急ぎ30分チャージ」にも対応
- 「Windows Hello」対応の赤外線顔認証を搭載
- 長く安心して使い続けられる、堅牢ボディ