カバンのお手入れ法 長く使うためのメンテナンス方法

12/14/2023

吉田カバンのお手入れ法です。せっかくのカバン長く使うともっともっと愛着が湧いてきます。そんな長く使うためのお手入れ方法を紹介します。
カバンのベーシックケアをマスター
ベーシックケアというのは、特別な手入れ方法ではない。
・使用後の乾拭き
・定期的なブラッシング
・防水スプレーの使用
・保管方法
などになる。こんな誰でもできるケアを心がけることでカバンの寿命はぐっとのびる。車の定期的な洗車が塗装の痛みを最小限に抑えるのと同様だ。
とくに革製のカバンで注意すべき点は革を水に濡らさないこと。水に濡れてしまうと型くずれの原因となりもっともひどい場合は使用できなくなってしまう。
ナイロン製カバンで気を付ける点は、革製に比べ目の粗い縫製が多く、縫い目からの水の侵入だ。放置しているとカビの原因にもなるため注意が必要。

乾拭き
カバンのお手入れでは基本中の基本。定期的に表面を柔らかい布などでやさしく拭く。表面のほこりや汚れをとることで革のつやを保つことが出来る。

ブラッシング
革製、ナイロン製にかかわらず、重要なケア。乾拭きでとれなかったほこりや汚れをブラッシングでとる。ヌバックやスウェードの起毛素材は毛流れに沿ったブラッシングを。

防水
素材によっては防水スプレーを使用する。表面に皮膜を作り、汚れを付着させない効果がある。質感が変化する場合があるので目立たない部分でテストしてから行うこといい。

保管
なるべくカバンを休ませるように心がける。保管時は通気性の良い布に入れ直射日光を避け通気がよいところで保管。湿度の高いところはカビが発生するので十分気を付ける。

カバンが汚れてしまったとき
〔革のカバン〕
部分的な汚れは消しゴムで軽くこするかクリーナーを使う。たいていの汚れはこれで対応できる。注意点はクリーナーのシミをつけてしまう点。作業は目立たないところで試したから。

使用法:全体の埃・汚れを取り除いた後、布(クロス)や柔らかい毛のブラシにデリケートクリームを少量取り、皮革製品に塗り込んでください。全体に塗りこんだ後、柔らかい布等で乾拭きしてください。

〔ナイロンのカバン〕
基本的に消しゴムで汚れを取るようにする。水に薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で軽く叩くようにしてから拭いていく方法もある。ナイロン素材でも選択をすると縮む素材もあるので注意が必要。

カバンの素材を知る
豊富なラインナップを誇るカバン。素材の種類も多種多様。素材の特徴を少しでも知っておくことで日頃注意することがみえてくる。

スムーズ
天然の革の吟面を生かした最もポピュラーな革素材。NOBELなどに使用。
ヌメ
着色されていない革。使い込むほどに風合いが増す。
ヌバック
皮革の表面を起毛させたやわらかい手触り。
ブライドル
ロウを染みこませてあり、馬具などに使われる堅牢な革素材。カジノなどに使用
ナイロン
摩擦に強く汚れも落としやすい。TENSIONなどに使用。
天然素材と合成繊維の2種類がある。WORKER等に使用。
コックスドコットン
ワックス加工で堅牢性と防水性共に高い。PROOF等に使用。

これはやめて!!
カバンと長く付き合うにはやはりお手入れが欠かせない。せっかくお手入れもこまめに行ってもカバンそのものにダメージを与えてしまっては本末転倒。
カバンにとってよくないことを最低限守るようにする。
ぬれたまま放置
カバンをぬれたままに放置してしまうとシミやカビ、色落ちなどのトラブルの原因になる。型くずれの可能性もあり寿命を短くしてしまう。

擦り洗い・洗濯機
革製のカバンではまず行わないとと思うが ナイロン製のカバンでも同様。

ベンジン・シンナーなどの使用
ひどい汚れなどの時にベンジンやシンナーを使用するのは厳禁。汚れも落ちるがカバンの色まで落ちてしまう。

熱・高温
ナイロン製のカバンは特に熱、高温に弱い素材となるのであまりひどいと変形してしまう。夏の車の中など注意したい。

Posted by admin