| 品名 |
dynabook Qosmio D711/T9CR |
| メーカー |
東芝 |
| 商品情報&レビュー |
東芝の液晶一体型の上位モデルの東芝の2011年夏モデルの液晶一体型のdynabook QosmioD711シリーズの最上位モデル、れるマテリアル。その美しいたたずまいは、「レグザ」から受け継いでいる。デジタルハイビジョン放送がより高画質で楽しめる!東芝レコーダー「レグザブルーレイ」などで培った録画・編集技術を投入。番組の録画もOK。「ecoボタン」を押すだけで、省電力設定が最適化されたecoモードに簡単切り替えできる。ONKYO製のサウンドシステムを採用。TVはダブルチューナー搭載で裏番組の録画も可能。CPU、Core i7 、メモリー4GB、ドライブ、ブルーレイ、HDD容量、2TB。 dynabook Qosmio D711/T9Cシリーズ(21.5型:フルHD)全ラインアップ |
| OS |
Windows 7 Home Premium |
| 価格 |
129978円 |
| 筐体 |
液晶一体 |
| CPU |
Core i7 |
| 画面サイズ |
21.5インチ |
| 解像度(ドット) |
1920×1080 |
| メモリー |
4GB |
| ドライブ |
ブルーレイ |
| ストレージタイプ |
HDD |
| 容量 |
2TB |
| Windows8対応タッチパネル |
|
| TVチューナー |
あり |
| 3D対応 |
未対応 |
| 発売時期 |
2011年 |
| メーカー・直販 |
液晶一体型AVPC dynabook Qosmio D711 トップページ |
| Office製品 |
あり |
|
 |
|