MF-CEU3Gシリーズ レビュー デメリット エレコム 回転式USB Type-C メモリ 5Gbps

MF-CEU3Gシリーズ レビュー

MF-CEU3Gシリーズ レビュー メリット デメリット スペック 仕様 性能 実機レビュー おすすめユーザー よくある質問などをまとめた完全ガイド。 エレコム 回転式USB Type-C メモリ 5Gbps キャップを紛失する心配がない回転収納式でスマートフォンなどに直接接続し、大切なデータをすぐに移動・バックアップできる回転式USB Type-C (USB-C)メモリ

MF-CEU3Gシリーズ レビュー

最新のスマートフォンやタブレットで主流となっているUSB Type-C ポートに直接接続できる、エレコムの「 MF-CEU3G シリーズ 」は、手軽さとスピードを両立した回転式 USBメモリ。キャップ紛失の心配がない便利なデザインながら、USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)に対応し、読み込み最大100MB/sの高速転送を実現している。

本稿では、この回転式Type-C メモリのレビューを通じて、そのメリットとデメリットを徹底検証し、スペック・仕様・性能を詳細に解説する。どのようなおすすめユーザーがいるのか、またよくある質問への回答も含め、購入を検討している読者に役立つ情報を提供する。

MF-CEU3G レビュー

スペック・仕様・性能

MF-CEU3GシリーズのインターフェースはUSB 5Gbps(USB3.2 Gen1/USB3.1 Gen1/USB3.0)に対応している。コネクター形状はUSB Type-C™のみで、容量は32GB、64GB、128GB、256GBの4種類がある。メーカー公称の転送速度は読み込み最大100MB/sとなっている。

外形寸法はコネクタ収納時で幅約35.5mm、奥行き約16mm、高さ約10mm。重量は約4gと非常に軽い。回転収納式を採用し、ストラップホールも付いている。USB2.0への下位互換性もあり、対応OSはWindows 11/10、macOS、iOS/iPadOS(17/18等)、Android(13/14/15等)である。

メリット・長所

メリット

最大のメリットはUSB Type-C™接続に対応していること。これにより、Type-Cポートを持つiPhone、iPad、Androidスマートフォン、PCなどで直接利用可能となり、変換アダプタが不要になる。

また、高速データ転送が可能であることも特長。USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)に対応し、読み込み最大100MB/sで画像や動画などの大容量データもスムーズに転送できる。

コネクタが回転して本体に収納される回転収納式を採用しているため、キャップを紛失する心配がない。さらに、エレコム製の多くのスマホケースを装着したままでも挿せるように設計されており、利便性が高い。本体は約4gと非常に軽量で携帯性に優れており、ストラップホールも付いている。

デメリット・短所

メーカーが書き込み速度(Write)を公表していないことが大きなデメリット。そのため、大容量データを書き込む際の実際の速度は不明である(一般的に読み込み速度より遅くなる)。

また、コネクターがUSB Type-C™のみであるため、従来のUSB Type-AポートしかないPCや機器で使用するには、別途Type-C to Type-Aの変換アダプタが必要になる。

公開されている実機レビューは、スマホでの認識確認など操作性に関する内容が多く、詳細なベンチマークテスト結果などの性能レビューは現時点で少ない点も欠点の一つだ。

実機レビュー

実際の使用感として、スマートフォンに軽く差し込むだけですぐに認識されるという報告がある。一部のレビューでは、スマホケースを装着した状態でも問題なく認識できたという言及があるが、他社製やコネクタ周りに厚みがある特殊な形状のケースには対応しない可能性がある。回転式であるため、抜き差ししやすく利便性が高いという評価も見られる。

おすすめユーザー

この製品は、iPhone 15シリーズ以降やAndroid端末などのUSB Type-C™ポートを持つデバイスの動画や画像データを、PCを使わずに手軽に移動・バックアップしたいユーザーに特におすすめ。

また、USB Type-C™ポートを搭載した最新のノートPCをメインに使用している方や、キャップを失くすストレスから解放されたい方にも適している。USB 5Gbps対応で、古いUSB 2.0メモリよりも高速なデータ読み込みを求める方にも向いている。

よくある質問(FAQ)

Q1. USB Type-AのPCでも使えるか?

本製品はUSB Type-C™コネクターのみを搭載しているため、Type-AポートのPCで使うには別途USB Type-C™ to Type-Aの変換アダプタが必要。

Q2. 転送速度はどのくらいか?

規格はUSB 5Gbps(USB3.2 Gen1)に対応しており、公称の読み込み速度は最大100MB/s。ただし、書き込み速度は公表されておらず、実際の転送速度は機器やファイルサイズによって変動する。

Q3. スマホケースをつけたまま挿せるか?

エレコム製スマートフォンケースの多くに対応するよう設計されているが、他社製ケースやコネクター周りに厚みがある特殊な形状のケースでは挿せない可能性がある。

Q4. 回転式は耐久性があるか?

一般的に、回転式のUSBメモリはキャップの紛失を防げる反面、回転機構やコネクタ部の耐久性は製品や使用頻度に依存する。通常の使用では問題ないが、乱暴に扱ったり、強い力を加えたりしないよう注意が必要。

カラーバリエーション

ブラック:
ブルー:
ホワイト:

キャップを紛失する心配がない回転収納式!スマートフォンに直接挿してデータを移動できる回転式USB Type-Cメモリを新発売
USBメモリ エレコム

エレコム

Posted by admin