GH-UF3MA レビュー メリット デメリット グリーンハウス USB3.1対応 超小型 USBメモリー

GH-UF3MA レビュー メリット デメリット スペック 仕様などをまとめた情報ページ。USB3.1 対応 超小型 USBメモリー グリーンハウスは、2017 年 6 月、USB3.1(Gen1)対応で最小クラスの小型USBメモリ GH-UF3MA シリーズを発売。ボディーカラーは、ブラック。

- メリット:
-
- コンパクト:小型軽量で非常にコンパクトなため、持ち運びに便利であり、ノートパソコンやタブレットのUSBポートに挿しても邪魔にならない。
- 高速:USB3.1 Gen1 に対応しており、最大 5Gbps の高速転送が可能だ。デジカメの画像や音楽ファイルなど、大容量データを短時間で転送できる。
- コスパが高い:リーズナブルな価格で、高機能ながら比較的安価に購入できるため、コストパフォーマンスが高い。
- デメリット:
-
- 大容量ラインアップがない:大容量のデータを持ち運ぶ必要がある場合、8GBや16GBでは容量が不足することがある。
- 小型軽量な分、耐久性がやや弱いという印象。特にコネクタ部分は繊細で、強い衝撃を与えると破損する可能性もある
- 発熱:高速転送時や長時間の連続使用時に、本体が熱くなることがある。
- キャップ紛失のリスク:キャップ式であるため、紛失する可能性がある。
GH-UF3MA レビュー メリット デメリット
グリーンハウスの GH-UF3MA シリーズは、小型で高速転送が可能なUSBメモリとして人気。パソコンからわずか 6mm しか出っノートパソコンに装着したままでも安心してカバンから出し入れできまる超小型タイプの USBメモリ。2017 年発売ながら未だに人気のUSBメモリ。
また、ノートパソコンに装着したままだと、USBメモリーの置忘れや紛失の心配もなし。コネクタ部を守るキャップ付き。
容量は、64GB、32GB、16GB、8GB モデルをラインアップする。ノートパソコンのUSBポートに装着したままでも、出っ張りを気にせず持ち運べる。USB3.1(Gen1)対応の超小型USBメモリ。
本体サイズ:幅 19.9 × 奥行 16.4 × 高さ 7.6 mm
重さ、3.0 g
インターフェイス:USB Type A
最大5Gbps(理論値)の高速転送速度のUSB3.1 Gen1 規格に準拠