BSMBW300M レビュー デメリット バッファローPremium Fit シリーズ Mサイズ

BSMBW300M レビュー デメリット バッファローPremium Fit シリーズ Mサイズ メリット スペック 仕様 性能 カラーバリエーションなどの完全ガイド。バッファローは、2016年10月、機能性とデザインを両立したワイヤレスマウス「Premium Fit」シリーズに3ボタンタイプ「BSMBW300M」シリーズを追加発売。ボディーカラーは、全6カラー(ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、オレンジ、イエロー)のバリエーションを揃える。

MBW300M レビュー シリーズ M サイズ
BSMBW300M 、バッファローの「Premium Fit(プレミアムフィット)」シリーズに属するワイヤレスマウス。特に手のフィット感と静音性に重点を置いている。カラーバリエーションが豊富で、末尾のアルファベット(例: BSMBW300MBK, BSMBW300MWHなど)で色を表す。
スペック・仕様
- 接続方式: 2.4GHzワイヤレス (USBレシーバー使用)
- センサー方式: BlueLED(ブルーLED)方式
- ボタン数: 3ボタン (左右クリック、ホイールクリック)
- ※一部の同シリーズ(BSMBU300Mなど有線モデル)ではサイドボタンがある場合もあるが、BSMBW300Mは基本3ボタン。
- DPI(解像度): 1200dpi (カーソル速度は固定、またはモデルによっては底面で2段階切り替え可能)
- 静音性: 左右ボタン、ホイールボタンが静音設計
- 電源: 単3形乾電池 1本 (動作確認用電池が付属することが多い)
- 電池寿命: 最大約259日(メーカー公称値、使用状況による)
- 電波到達距離: 非磁性体(木の机など):約10m、磁性体(鉄製の机など):約3m
- 外形寸法: 約76mm(幅)×39mm(高さ)×107mm(奥行き) (Mサイズ相当)
- 質量: 約71g(電池含まず)
- 対応OS: Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP、Mac OS X 10.3以降など (購入時期により最新OSへの対応状況は異なる可能性あり)
- 保証期間: 6ヶ月間
性能とメリット
- 静音設計:
- 最大の特長であり、左右クリックボタンとホイールボタンのクリック音が非常に小さい。会議中、夜間、カフェなど、周囲に音が響くのを避けたい環境で大いに役立つ。
- 「カチカチ」という音が気にならず、集中して作業に取り組める。
- 優れたフィット感(Premium Fitデザイン):
- 感性評価に基づいた「プレミアムフィット」デザインは、手に吸い付くような握り心地を提供すると謳われている。特に親指のフィット感が考慮されており、長時間の使用でも疲れにくいというレビューが多い。
- 側面にラバーグリップが採用されており、滑りにくく、安定した操作が可能。
- BlueLEDセンサーによる高い読み取り性能:
- 従来の光学式やレーザー式に比べて、わずかな凹凸やホコリにも正確に反応し、多様な素材の上でスムーズな操作が可能だ。木製デスクや布の上でも比較的安定して使える。
- ワイヤレス接続の利便性:
- USBレシーバーをPCに挿すだけで使用でき、ケーブルの煩わしさがない。デスク周りがすっきりと片付く。
- 最大10mの操作距離があり、リビングなどでPCを操作する際も距離を気にせず使える。
- 電池寿命の長さ:
- 単3電池1本で長期間(約8ヶ月以上)使用できるため、電池交換の手間が少ない。
- 手頃な価格:
- 高機能でありながら、比較的リーズナブルな価格で購入できるため、コストパフォーマンスが良い。
デメリットと注意点
- クリック感の弱さ:
- 静音設計であるため、一般的なマウスのような明確な「カチッ」としたクリック感は弱い。しっかりとしたクリックのフィードバックを求めるユーザーには、物足りなく感じる可能性がある。
- 押した感覚が少ないため、慣れるまで違和感を覚える人もいる。
- ホイール操作の感触:
- 一部のレビューでは、ホイールの回転が「スムーズさに欠ける」「カリカリする」「いまひとつ」といった意見が見られることがある。これも静音化の影響や、個人の好みが分かれる部分となる。
- ガラス面での使用:
- BlueLEDセンサーは高性能だが、完全に透明なガラス面や非常に光沢のある面では、トラッキング性能が低下する場合がある。これらの環境で使う場合はマウスパッドの併用を推奨する。
- サイドボタンの有無:
- このモデルは基本的に3ボタンであり、「進む/戻る」などのサイドボタンは搭載されていない。もしこれらのボタンが必要な場合は、別のモデルを検討する必要がある。
- 耐久性:
- エントリー~ミドルレンジの価格帯の製品全般に言えることだが、過度な耐久性を期待するのは難しいかもしれない。通常の使用では問題ないが、ハードな使い方をする場合は考慮が必要。
まとめ
バッファローの「BSMBW300M」シリーズは、「静音性」と「手への抜群のフィット感」を最優先するユーザーにとって、非常に優れたワイヤレスマウスである。特に、クリック音やケーブルの煩わしさに悩んでいた人には、快適なPC操作環境を提供してくれるだろう。
一方で、カチッとしたクリック感や非常に滑らかなホイール操作を重視するユーザーには、静音性ゆえの感触の違いが気になるかもしれない。
BSMBW300M カラーバリエーション
- BSMBW300MBK [ブラック]
- BSMBW300MWH [ホワイト]
- BSMBW300MRD [レッド]
- BSMBW300MBL [ブルー]
- BSMBW300MOR [オレンジ]
- BSMBW300MYE [イエロー]
感性評価によりプレミアムフィットはマウス操作を安定させ、新しい「心地良さ」を作り出す。メインの左右ボタンとホイールボタンは、音圧レベルを抑えクリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を搭載。
本体サイズ: 76 × 奥行 107 × 高さ 39 mm 重さ:71 g(電池含まず)