BSMBB21 レビュー デメリット クリック感もある静音マウス バッファロー

01/31/2016

BSMBB21 レビュー デメリット
BSMBB21 レビュー デメリット

BSMBB21 レビュー デメリット バッファローは 静音タイプの Bluetooth ワイヤレスマウス BSMBB21 シリーズのメリット スペック 仕様 性能に関する情報 BSMBB21 シリーズは、2016 年 1 月に発売。カラーバリエーションは、ブラック、レッド、ホワイトの 3 カラーをラインアップ。在庫(Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天)があるのはブラックモデルのみ。(直販では在庫なし)Bluetooth 搭載タブレットやパソコンなら、レシーバーなしでスマートに接続でき、USB ポートをふさぐことがない。かさばらず、モバイルにおすすめ。

BSMBB21 レビュー
BSMBB21 レビュー

BSMBB21 レビュー デメリット

シンプルなデザインと低価格が魅力で、さまざまなレビューサイトで4.0以上の高評価を獲得。(現在、在庫:Amazon / 楽天 / Yahoo!ショッピング)はブラックのみ)
BSMBB21S は、左右対称のシンプルなデザイン。左手・右手、どちらの手にもフィットする形状が人気。ボタンやホイールはすべてプラスチック製で、重量は約 57g(電池含まず) と軽量。

操作性:
BSMBB21 は、静音設計のため、クリック音がほとんどしない。そのため、夜間や図書館、小さなお子様のいる家庭などでも周囲やマウスのカチカチ音を気にせずに使用できる。
精度:
BSMBB21 は、BlueLED を採用しており、わずかな凹凸やホコリにも正確に反応。反応がよいのでマウスの動きも非常にスムーズ。
バッテリー:
BSMBB21 は、単3形乾電池1本で駆動します。電池寿命は、最大450日(1日8時間パソコン操作の5%をマウスに割り当てた場合)。
まとめ:
BSMBB21S は、静音性、操作性、精度、バッテリー寿命など、あらゆる面でバランスの取れたマウス。価格も安価なため、初めての Bluetooth マウスとしてもおすすめ。

メリット:

  • 手頃な価格:比較的安価に入手できるため、コストパフォーマンスに優れている
  • Bluetooth接続:ワイヤレスで使えるため、デスク周りをスッキリさせることができる
  • シンプルなデザイン:飽きのこないシンプルなデザインで、さまざまなシーンで使用しやすい
  • 静音:マウスのカチカチ音が気にならない
  • 左右対応:左右対称のデザインで左手・右手、どちらの手にもフィットする形状

デメリット:

  • 耐久性:使用状況によっては、比較的早く故障する可能性があるという意見もある。
  • 操作性:高度な操作を求めるユーザーには、操作性が物足りないと感じるレビューも見られる
  • 電池寿命:電池の持ちは、使用頻度や使用状況によって異なる。

BSMBB21 絞り込み

BSMBB21 スペック / 仕様

Bluetooth3.0 対応でタブレットなどにも使用可能。クリック音の音圧レベルを抑えた静音スイッチを搭載。しかも、確かなクリック感は健在。
カチカチと耳障りな音が鳴らないため、周囲に配慮が必要な環境での操作に快適。

左右対称のデザインだから、左手・右手、どちらの手にもフィットする形状。Bluetooth 搭載タブレットやパソコンなら、レシーバーなしでスマートに接続でき、USBポートをふさがない。
かさばらず、モバイルに最適。

別売の Bluetooth アダプターを接続することで、Bluetooth モジュールを内蔵していないパソコンでも使用可能。

 

クリック音の音圧レベルを抑えた静音スイッチを搭載。しかも、確かなクリック感は健在。カチカチと耳障りな音が鳴らないため、周囲に配慮が必要な環境での操作に快適。左右対称のデザインだから、左手・右手、どちらの手にもフィットする形状。

本体サイズ:幅 60 × 奥行 39 × 高さ 101 mm
重さ:57g
インターフェイス:Bluetooth3.0 Class2
分解能DPI:1200 dpi

BSMBB21 シリーズ カラーバリエーション

ブラック レッド ホワイトの 3カラー展開

BSMBB21SBK [ブラック]

BSMBB21S black
BSMBB21S black
BSMBB21SRD [レッド]

BSMBB21S RED
BSMBB21S RED

BSMBB21SWH [ホワイト]

BSMBB21S white
BSMBB21S white

 

マウス バッファロー