マウスコンピューターは、2015年12月、Windows 10 Home搭載のタブレット、ノートPCスタイルで使用できる2in1タイプの8.9型タブレットPC「WN892」を発売。ボディーカラーは、ブラック。

マウスコンピューター 8.9型 Windows 10 搭載タブレットPC「WN892」
マウスコンピューターは、2015年12月、Windows 10 Home搭載のタブレット、ノートPCスタイルで使用できる2in1タイプの8.9型タブレットPC「WN892」を発売。ボディーカラーは、ブラック。
マウスコンピューター 8.9型 Windows 10 搭載タブレットPC「WN892」
ASUSは、2015年11月、8.9型キーボード脱着式の2in1タイプのタブレット、モバイルになる「ASUS TransBook T90CHI-3775」を発売。ボディーカラーは、ブラック。
続きを読む東芝は、2015年8月~9月、「Windows 10 Home」を搭載した8.9型のキーボード着脱式のモバイルノートパソコン「dynabook N29 N29/TG PN29TGP-NYA」、10.1型のキーボード着脱式のモバイルノートパソコン「dynabook N40 N40/TG PN40TGP-NYA」を発売。共にボディーカラーは、サテンゴールド。
続きを読むASUSは、2015年3月、8.9型のタブレットでモバイルとしても利用可能な「ASUS TransBook T90Chi」シリーズでOfficeが付属する64GBモデル「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS」と32GBモデルの「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32G」を発売。
amazon【amazonのタブレット一覧はこちら】は、2013年10月、「Kindle Fire」の新モデルとして「Kindle Fire HDX」シリーズを発売。7型モデルと8.9型モデルの2種類をそれぞれ、16GB、32GB、64GBを発売。 続きを読む
アマゾンは、2013年3月、8.9型のタブレット「Kindle Fire HD 8.9」を発売。16GB、32GBモデルをラインアップ。10点マルチタッチ対応、8.9インチWUXGA(1,920×1,200ピクセル)のIPS液晶ディスプレイを搭載。 続きを読む