今さら聞けない Wi-Fi これからWi-Fiを使ってインターネットを楽しみたい人に
今さら聞けない Wi-Fi これからWi-Fiを使ってインターネットを楽しみたい人のための情報です。「完全ガイド – Wi-Fiの知識と比較」では、Wi-Fiによるインターネット接続が注目を集めていますが、自分の接続したいハード(パソコン、ネットブック、モバイル、スマートフォン、携帯)をどうやってつなげばいいのかを基礎知識から紹介しています。
今さら聞けない Wi-Fi 混同しやすいのですが、インターネットとWi-Fiについて
Wi-Fi接続かインターネット接続かの種類は関係がありません。国内でインターネットを利用する場合には、選択肢と選ぶことができるのは、
- ダイヤルアップ
- ISDN
- ADSL回線
- CATV回線
- 光ファイバー(FTTH)回線
- 高速無線
- 高速モバイル通信
などがあります。基地局からの距離や建物の種類により引ける種類と引けない種類があります。回線の種類が決まれば、次は、プロバイダ選びになります。プロバイダーは、大手が運営しているところが多く大きな会社を選ぶほうが安心です。代表的なプロバイダーは以下のとおりです。
- Toppa! (トッパ)
- BIGLOBE(フレッツ) (ビッグローブ)
- Yahoo! BB (ヤフービービー)
- ぷらら (プララ)
- So-net (ソネット)
- @nifty (アット・ニフティ)
- OCN (オーシーエヌ)
- Nexyz.BB (ネクシィーズビービー)
- au one net (エーユーワンネット)
- ASAHIネット (アサヒネット)
- GMOとくとくBB (ジーエムオートクトクビービー)
- SANNET (サンネット)
- Tigers-net.com (タイガースネット)
- DTI (ディーティーアイ)
- @T COM (アットティーコム)
- BroadAce(ブロードエース)
- BroadAce (ブロードエース)
- hi-ho (ハイホー)
- eo光 (イオヒカリ)
- Pikara (ピカラ)
- MEGA EGG (メガエッグ)
- U-netSURF (ユーネットサーフ)
- BBエキサイト (ビービーエキサイト)
- VOYAGE WiMAX 」powered by UQ WiMAX (ボヤージュワイマックス)
それぞれ特徴があります。
フレッツ光より安い!【SoftBank 光】
その他にも地方のプロバイダーもあります。
このたくさんあるプロバイダーもどれもえらべるというわけではなく、回線の種類を選ぶとある程度限られてしまいます。
無線LANと有線LANの違い
回線を選んで決まった場合には、インターネットを使用する屋内までの回線をどうやって利用するのかを有線LANの場合と無線LANの場合で比べるとこんな感じです。インターネットの信号は、電話q回線や光ケーブルなどで届き、モデムやメディアコンバーターによってパソコンで使用可能な信号に変換されます。この信号をパソコンや電話(ひかり電話)、テレビなどに振り分けるのがルーターとなりますl。ここまでの機器は、契約業者から送られてきた物を使用するのが一般的です。レンタル料として月々支払います。
有線の場合には、パソコン本体とルーターをLANケーブルで接続します。無線の場合には、無線ルータを使ってデータを各機器にとばす設定をします。
有線の場合
-
- インターネット…電話回線やケーブルでインターネット通信は自宅に届きます。経路は、回線の種類により異なります。
- 変換器…電話の音声信号や光信号はデータ形式に変換しなければならない。モデムやメディアコンバーターがこの作業を担う。
- ルータ…変換したデータを各機器に振り分けるのがルータの仕事。ここにパソコンなどをLANケーブルで挿す。
- パソコン…パソコン本体にもLANケーブルを接続する。これによりインターネットs津族が可能になる。
無線の場合
-
-
- インターネット…インターネットからルータまでの接続は一緒。通常はルータの後ろに無線LANルータを追加してWi-Fiを利用可能にするのが一般的。レンタルしているルータがWi-Fi対応であれば無線LANルータの追加は不要に。
- 変換器…〃
- ルータ…〃
- 無線LANルータ…追加した無線LANルータがアクセスポイントとなり、各種機器からのWi-Fi接続が可能。
- パソコンなどからWi-Fiに接続するためには、その機器自体がWi-Fiに対応していることが条件となる。
-
Wi-Fi規格に対応した製品
Wi-Fiは無線LAN規格のひとつです。「無線LAN=Wi-Fi」という認識ではないので間違えないようにします。
ところが一般的に無線LANの標準規格がWi-Fiという認識になっているのが現状です。
パソコンだけでなく、iPad、Androidといったスマートフォン、iPadなどのタブレットPC、家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機など非常に多種多様な製品が対応しています。
最近の製品では、テレビやミニコンポといったAV家電やプリンタ、HDDなど、パソコン周辺機器までもが対応しています。
Wi-Fiを使えば、LANケーブルなどが不要で機器の設置が簡単なことも人気のひとつです。同時に接続できる機器の数も多く、メリットがあります。
スマートフォンの場合の接続
スマートフォン
スマートフォンの場合、携帯電話が使える使用可能圏内であれば、電話回線を使用してインターネットに接続が可能です。この場合は、通信業者を介しての接続になるので、データ量に応じてパケット通信料がかかります。一般的にパケット定額プラン、いわゆるパケ放題などのプランに入ることで料金を抑えます。
各社ともWi-Fiスポットを設置し、ユーザーに無料開放しています。
ユーザーはこのエリアを積極的に使用することで電話回線よりも高速なWi-Fi通信を利用して、快適にインターネットを利用することができる仕組みです。
こうしたWi-Fiスポットは、携帯電話キャリアが自社のユーザーに開放した特殊なサービスになります。
もともとWi-Fiスポットというと外出先でmノートパソコンでインターネットができるよう事前に契約しておく有料のサービスがメインでしたが、スマートフォンの普及により様々なサービスが登場しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません