小建中湯(ショウケンチュウトウ)は、漢方の原典である「傷寒論(しょうかんろん)」、「金匱要略(きんきようりゃく)」に記載されている漢方薬です。胃腸をあらわす「中」を建て直すことを意味する薬です。虚弱体質で疲労しやすく血色がすぐれない、腹痛がある、手足がほてる、頻尿や多尿があるなどの症状を伴う「小児虚弱体質」、「疲労倦怠」、「慢性胃腸炎」などに効き目があります。
特に小さな子供に多く用いられている漢方薬ですが、胃腸の調子を良くして体力をつける薬ですから、大人でも、胃腸が弱い人、神経質で緊張するとおなかが痛くなる、過敏性腸症候群の人などの腹痛に用いられます。
商品概要
ツムラの漢方 小建中湯エキス顆粒は、「小建中湯(ショウケンチュウトウ)」から抽出したエキスよりつくられた、顆粒タイプの漢方薬です。
次の生薬のエキスが含まれています。
シャクヤク、ケイヒ、タイソウ、カンゾウ、ショウキョウ。
効能・効果
体質虚弱で疲労しやすく、血色がすぐれず、腹痛、動悸、手足のほてり、冷え、頻尿および多尿などのいずれかを伴う次の諸症状に。
- 小児虚弱体質
- 疲労倦怠
- 神経質
- 慢性胃腸炎
- 小児夜尿症
- 夜なき
用法・用量
次の量を食前に、1日2回、水またはお湯で服用します。
- 7歳以上15歳未満 1回1包(1.875g)
- 4歳以上 7歳未満 2/3包
- 2歳以上 4歳未満 1/2包
- 2歳未満 1/3包
使用上の注意
生後3ヶ月未満の乳児には服用させてはいけません。また、小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
ピンバック: 夜尿症・遺尿症・虚弱体質
ピンバック: アレルギー性鼻炎・花粉症
ピンバック: アトピー性皮膚炎
ピンバック: 漢方薬一覧