冷え性やむくみ、めまい、貧血などのつらい症状は、女性に多くみられます。さらに、血の巡りが悪いと生理不順や生理痛などを引き起こします。
当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)は、血行を良くして体内にとどまっている水分や老廃物を排出させ、冷えやめまいといった症状の改善に効果をあらわします。
商品概要
当帰芍薬散は、漢方の原典である「金匱要略(きんきようりゃく)」に記されている漢方薬です。比較的体力が乏しく「冷え症で貧血の傾向」のある方、疲れやすい方の「月経痛」、「月経不順」、「産前産後の障害(貧血、疲労倦怠等)」、「更年期障害」等に効き目があります。
ツムラの漢方製剤 当帰芍薬散料 エキス顆粒 は、当帰芍薬散から抽出したエキスよりつくられた、服用しやすい顆粒タイプの婦人薬です。
芍薬(シャクヤク)、蒼朮(ソウジュツ)、沢瀉(タクシャ)、茯苓(ブクリョウ)、川芎(センキュウ)、当帰(トウキ)の6種類の生薬エキスが配合されています。
効能・効果
比較的体力がなく、冷え症で貧血の傾向があり、疲れやすい人で、下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴える次の諸症状に。
- 月経不順
- 月経異常
- 月経痛
- 更年期障害
- 産前産後あるいは流産による障害(貧血
- 疲労倦怠
- めまい
- むくみ
用法・用量
次の量を、1日2回、食前に水またはお湯で服用します。
成人(15歳以上):1包(1.875g)
7歳以上15歳未満 :2/3包
7歳未満 :服用させないでください。
注意
次の場合は、直ちに服用を中止し、医師または薬剤師に相談する。
- 消化器…食欲不振、胃部不快感
- 皮膚…発疹・発赤、かゆみ
ピンバック: にきび・吹き出物
ピンバック: 腰痛
ピンバック: 不妊症・排卵障害
ピンバック: 完全ガイド - 漢方薬
ピンバック: 妊娠中・出産後の不快な症状
ピンバック: 漢方薬一覧
ピンバック: 肩こり
ピンバック: 子宮内膜症・子宮筋腫
ピンバック: よどんだ血をキレイに流し出す7つの方法 | 毒抜きで健康
ピンバック: 女性不妊 | 薬の選び方
ピンバック: 体質を見直しながら症状を改善する漢方薬 | 自律神経失調症の基礎知識
ピンバック: 薬の形状によって溶けやすさが異なる | 食事でもっと健康になる
ピンバック: よどんだ血をキレイに流し出す7つの方法 | 毒抜きで健康
ピンバック: 片頭痛の特効薬は血管を広げる作用のものと限らない | 食事でもっと健康になる
ピンバック: 現代人は、血液の大事なサインを見逃していることが多い | 毒抜きで健康