商品概要
十全大補湯(ジュウゼンダイホトウ)は、漢方の古典といわれる中国の医書「和剤局方(ワザイキョクホウ)」諸病門に収載されている滋養強壮剤です。体力の低下や全身的衰弱を大いに補うという意味で名付けられています。
病後における体力の低下、手足の冷え、疲労倦怠、食欲不振、貧血などに効果があります。衰えた体に活力を与え滋養することにより、疲れやだるさ、病後の体力低下に効果があります。手足の冷え、貧血、食欲不振といった症状に効果があります。
一元製薬の漢方製剤 十全大補湯 は、漢方薬が苦手な人にものみやすい錠剤です。
成分
次の生薬のエキスを含んでいます。
オウギ、ニンジン、ビャクジュツ、トウキ、ブクリョウ、ジオウ、センキュウ、シャクヤク、ケイヒ、カンゾウ
効果・効能
虚弱体質で、全身が衰弱していて胃腸の働きも弱くなっていて、貧血があり、皮膚は乾燥しているといった症状に。
用法・用量
次の量を、1日3回、食間または空腹時にお湯で服用します。
- 大人・・・1回4~6錠
- 7~13歳・・・1回2~3錠
ピンバック: 疲労倦怠