商品概要
清上防風湯(セイジョウボウフウトウ)は、体力のある人で、赤ら顔の人の上半身とくに顔面に生じた充血性のにきび、発疹に用いられます。漢方の原典である『万病回春(まんびょうかいしゅん)』に記載されている漢方薬です。
ツムラの漢方製剤 清上防風湯 エキス顆粒 は、漢方処方「清上防風湯」から抽出したエキスよりつくられた、服用しやすい顆粒タイプの皮膚の薬です。
顔の熱や炎症をとり、また皮膚病の病因を発散させる働きがあります。顔色の良い元気な若い人で、きれいな赤色のにきびが多い時に利用します。
効果・効能
比較的体力が充実している人の、赤いにきび。
用法・用量
次の量を、1日2回、食前に水またはお湯で服用します。
大人(15歳以上)・・・1回に1包(1.875g)
7歳以上15歳未満 ・・・2/3包
※7歳未満の小児には服用させないでください。
注意
次の場合は、直ちに服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること。
- 消化器…食欲不振、胃部不快感
次のような重篤な症状があらわれた場合には、すぐに受診すること。
- 肝機能障害…全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる
ピンバック: 漢方薬一覧