セキュリティ対策でウィルスから防衛

インターネットへ頻繁にアクセスするパソコンは、意図せずウィルスやスパイウェアに感染してしまう可能性がある。データ流出、フィッシング詐欺などといった目に遭わないためにも、セキュリティ知識は必須。

マイクロソフト標準のセキュリティソフト

パソコンを悪意のあるプログラムから守るためにはセキュリティソフトを導入するのが一般的だが、「Windows 8」には標準でマイクロソフトの「Windows Defender」というセキュリティソフトが事前にインストールされている。「Windows Defender」は、パソコンの監視、スキャン、ウイルス&スパイウェアの更新などを行うことができ、標準的なセキュリティソフトの機能ははぼ利用できるので非常に便利。「Windows Defender」は、スタイルUIから表示できる。

「Windows Defender」の使用方法

PCのスキャン

スタイルUIの「すべてのアプリ」から「Windows Defender」を起動したら、画面右側からスキャン形式を選んで「今すぐスキャン」をクリック。スキャン形式は、基本的に時間のかからない「クイック」を選ぶ。

ウィルスを検出したらクリーンアップ

「Windows Defender」がオレンジ色の状態になっているときは何かの脅威を発見しているということ。「PCのクリーンアップ」をクリックする。保護されている脅威の削除がはじまる。終 後、ウィンドウが緑色に変わっていれば正常な状態に戻ったことになる。

他のセキュリティ設定もチェック

「Windowsアップデート」をチェック

「Windows Defender」」以外のセキュリティ対策としては、「Windowsアップデートの更新を定期的に行う」ということと、「ファイアウォールを有効にする」ということがある。基本的には、最初から「Windowsアップデート」は自動更新、「ファイアウォール」は有効に設定されているためあまり気にする必要はないが、ぞれぞれの画面の見方、設定方法は覚えておく。

Windowsアップデートをチェック

  • スタイルUIの「すべてのアプリ」などから「コントロールパネル」を開いて「Windows Update」をクリック。「更新プログラムが自動インストールされるように設定されています」となっていれば問題ない 。
  • 「~更新プログラムが利用可能です」という表示が出ていたら、自動更新される前のプログラムがあるということ。自動更新を待たずに、クリックして手動でアップデートしても問題ない。

ファイヤーウォールのチェック

  • 「ファイアウォール」設定も、「Windowsアップデート」と同様に「コントロールパネル」内から開くことができる。まずは画面中央の項目がすべて緑色(有効の状態)になっているかチェック。
  • 「無効」に設定されている場合は、画面左側からトファイアウォールの有効化または無効化」をクリック。移動した先の画面で「~ 有効にする」にチェックを入れる。